eljefeblog 

Any sufficiently advanced technology is indistinguishable from magic

blog blog-startline

『1時間で出来る』WordPressを使ったブログの始め方

『1時間で出来る』WordPressを使ったブログの始め方




本記事は僕がやってきたブログを始める方法について
初心者でも分かりやすいようまとめたものになります。



この時代にブログを始める重要性についてはLimという会社を経営し、
27歳にしてすでに年商50億以上稼がれている竹花貴騎さんのアドバイスが分かりやすいですね。






本記事ではこのような疑問を解決していきます。


悩むペン銀

wordpressでブログを開設したいんだけどどう始めればいいか分からない。
具体的な手順を教えて欲しい





この記事を読むことで得られる知見は以下です。


本記事の内容

  • WordPressでブログを始める方法


  • ブログの環境を整えてくれるWordPressは無料ですし
    今から紹介する手順を辿ると最低限のコストでブログを始められます。


    竹花さんも言っているようにTwitterやInstagram, Youtubeも
    ビジネス用に開設すると良いです。完全に無料で始められます。



    本業とは別に収益源を持つことは、あらゆる面において自分の心にゆとりを作ることができます。大学生の方で時間を持て余しているのであれば、なおさらブログを始めることは将来の自分への投資に繋がります。


    ガンガン学んでアウトプットしていきましょう!




    ざっくりとブログ開設の手順をまとめると以下のようになります。

  • ①ブログの住所である『ドメイン名』を取得する
  • ②ブログの土地である『サーバー』を借りる
  • ③『ドメイン』と『サーバー』を紐付ける
  • ④Wordpressのインストールをする
  • ⑤Worpdressのテーマを設定する



  • これらの手順に沿っていけば、
    1時間かからない程で誰でもブログは開設できます。



    それでは具体的に見ていきましょう!















    ブログの住所『ドメイン名』を取得する

    ドメインは何処で取得すればいい?



    ドメインは個人でも簡単に取得できるよう様々な事業者がサービスを展開していますが、最近では何処も大差ない状況になっています。


    簡単に取得できるところはお名前.comです。
    僕もこのサービスからeljefeblogのドメインを取得しました。


    あまり特定のこだわりがないのであれば、
    お名前.comで取得しましょう。


    2020年現在、〜.comのドメインは一年間の維持で760円ほどです。
    一ヶ月で換算すると63円なのでかなり安く取得できます。

    どうしてもドメインにお金を掛けたく無ければ1円からでも取得可能です。

    >>>お名前.com




    またドメイン名を何にしようかよく迷う方が見受けられますが、
    結論から言うと、日本語ドメインを避ければどんなドメイン名でも大丈夫です。
    自分が好きな名称のドメインを登録すると良いでしょう。


    またトップレベルドメインには以下のような種類がありますが

    .comを取得すると良いでしょう。

    例) .com .co.jp .org .net .me




    ドメインによって収益に違いが出るのではないかと言う疑問を感じる人がいますが、正直そこで収益に差が出ることはありえませんので大丈夫です。



    だたこれは一応忠告しておきますが、一旦登録したドメイン名は後で変更する事ができません。
    (ブログ名は変更できますが)

    後から見返してもあまり恥ずかしくないドメイン名にすることをお勧めします。






    そもそもドメインって何?


    インターネットに対してあまり馴染みの無い方にとって『ドメイン』は聞きなれない言葉かもしれません。 ドメインとは簡潔に言うと、インターネット上の住所のようなものです。

    IPアドレスとは何か

    インターネットは世界中の膨大なコンピュータが繋がり、通信を行うことでできていますが(あなたのポケットに入っているIPhoneもコンピュータです)
    このそれぞれのコンピュータには必ずIPアドレスと呼ばれる222.323.352.323のような数字が振り分けられています。
    これらIPアドレスは必ずユニーク(一意)であり、同じ数字は存在しないよう、全世界のIPアドレスを非営利団体であるICANNが厳重に管理しています。


    インターネットの仕組み

    インターネットの仕組みとして、例えばユーザーがアマゾンやアップルのサイトを見ている時は、各々の企業が管理しているコンピュータに割り振られたIPアドレスにアクセスする事で、そのコンピュータに保存されている記事に到達し、それをユーザの画面に表示しているわけです。
    でもこの数字はコンピュータ同士にとっては覚えやすいですが、人間同士にとっては非常に覚えにくいですし、あなたもアマゾンのサイトを閲覧するのにわざわざIPアドレスをgoogleの検索エンジンに打ち込んだ経験はあまりないはずです。
    ここで解決策として人間にも分かりやすいよう、IPアドレスに連動したドメイン名が登場するわけですね。
    例えば以下のURLを見てみましょう。
    https://www.apple.com/
    これはアップルのURLですが、ここでのドメイ名はapple.comの部分になります。(ちなみにwwwの部分はホスト名、.comの部分がトップレベルドメイン(TLD)と呼ばれます。今回はそこまで深く知らなくても大丈夫です)
    アップルのサイトに割り振られたIPアドレスをユーザーが覚えていなくても、apple.comと検索エンジンに打ち込むだけで、そのドメイン名に括り付けられたIPアドレスを指定することが出来るわけです。

    このように、ネット上には様々な記事がありますが、それら一つ一つの記事は必ずその各々のドメインに属しており、自分の記事をネット上に上げるにはドメイン名が必要になると言うことになり、ドメイン名を取得するにはこの『apple.com』の部分をIP管理団体に申請する必要があるというになります。
    この面倒な申請を代わりにIPアドレスの管理団体にしてくれるサービスが お名前.comというわけです。
    






    ブログの土地『サーバー』を借りる




    先ほどのドメインの説明で説明した通り、インターネットの仕組みではユーザーがそれぞれのコンピュータにアクセスする事で、そのコンピュータに保存されている記事を閲覧できることが実現されています。


    ゆえにドメイン名を取得出来たのであれば、
    次にすべきことは大量の記事を保存できる新しいサーバー(コンピュータ)を借りる事です。


    しかも読者となるユーザーの大量アクセスにも耐え切れるような
    ある程度ちゃんとしたサーバーでなければなりません。


    おすすめのサーバーはエックスサーバーです。
    理由は安くてメンテナンスがしっかりしており、運用しやすいからです。
    このeljefeblogもエックスサーバーを利用しています。


    さくらサーバなどもありますが月1000円でだいたい40万~50万pvまでのアクセスに耐えられる料金設定がされており、エックスサーバーの方がかなり良心的なサービスが受けられます。

    初心者の方はX10のプランから始めると良いでしょう。


    ブログ運用を続けてアクセスが増えてくれば後からプランを変更することも簡単にできます。


    こちらで10分もあれば設定できます。


    >>>エックスサーバーでブログを始める場合はこちら(エックスサーバーのサイトに飛びます)






    初心者の疑問『自分のPCで代用できる?』


    ここで、『サーバーってコンピュータ何でしょう?それなら自分のPCでドメイン取得すればいいんじゃない?』と思った方がいるかもしれません。 結論から言うと『やらない方がいい』です。
    理由は数え切れない程ありますが いくつか理由を挙げるならアクセスが増えた場合、簡単にPCが動かなくなる。また、メンテナンスが本当に大変。等々が挙げられます。 例えば大量のユーザーがあなたのPCにアクセスした場合、それは『DDOS攻撃』と呼ばれるハッキングを受けている状態と同じ現象に陥ります。 秒でPCが動かなくなります。 またセキュリティーの観点からも危険な状態です。 何処の誰ともわからないユーザーから四六時中自分のPCにアクセスされる状態を想像してもらえれば幸いです。自分が作業している場所も特定される危険があります。 自分のPCでブログを始めるメリットゼロ、デメリット100%みたいな感じです。  





    無料でブログ開設できる方法はある?




    どうしても無料で、趣味でブログを開設したいのであれば、はてなブログと言うプラットフォームを利用する事でタダで始めることができます。


    しかし、はてなブログでは無料でブログをインターネットに公開できますが
    結局有料サービスを使わなければ独自ドメインを取得できません


    独自ドメインが無い、すなわち、はてなブログで書いた記事はあなたの所有物ではなくはてなブログの所有物』になります。


    他人の土地に建物を建て、そこに広告を貼るイメージです。
    (しかも無料アカウントではGoogleやAmazonの広告も貼れません)


    万が一、はてなブログがあなたのアカウントを削除すれば
    これまで書き上げた記事が消えると言う意味です。


    これでは収益が突然消える可能性が出てしまいます。


    これがビジネスを始めるのであればWordpressで独自ドメインを取得して
    ブログを始めた方がいいと言う理由です。


    *こちらで無料ブログとwordpressにおけるメリット・デメリット
    をまとめています。





    ドメインとサーバーを紐付ける手順



    ここまで記事を辿ってきて
    ドメインとサーバーの準備ができたらサクッと連携してしまいましょう。


    こちらのサイトでわかりやすく説明されていますので参考にしてください。初心者でも5分もかからず、紐付けることができるはずです。
    >>>お名前.comで取得したドメインをエックスサーバーで使うための方法





    WordPressをインストールする




    ここからは本当に簡単です。
    エックスサーバーの管理画面からwordpressをインストールするボタンを押すだけで実現できます。

    こちらの記事がわかりやすいです。
    >> エックスサーバーにwordpressを自動インストールする手順


    そもそもWordPressって何?


    WordPressとは、コンテンツマネジメントシステム(CMS)というものです。

    さらに簡単に説明すると、ホームページの制作技術が無い人でも、簡単にコンテンツを管理できる仕組みを提供してくれるソフトです。

    一般的にホームページを用意して新しく記事を追加していこうとすると、HTMLという言語を勉強して、自分でコードと記事の文章を書く必要があります。

    また綺麗なデザイン、スライド画像を埋め込む等を自作する為にはCSSやJavascriptと言った言語を学ぶ必要があります。


    しかしWordPressを利用すれば、HTMLのコードがわからなくても、CSSが理解できなくても、日記に文章を書くようなイメージで簡単に記事や画像を更新していくことができます。

    またこの後に紹介するテーマを利用する事で、すでにデザイナーによってデザインされた美しいテンプレートを無料で選び、利用することができ、自分で一からデザインする手間を省くことができます。






    WordPressのテーマを設定する



    初めはテーマ選びに時間を使わない



    ブログを始めたての方によく見られる傾向ですが。

    先に忠告をしておきます。
    テーマに時間をかけ過ぎてはダメですよ。



    クリエイティブな人ほどやってしまう失敗ですが、
    一からデザインを作成したくなってしまう人。
    デザインにこだわり過ぎて記事を書けなくなってしまう人が時々見かけられます。


    目的を見失わないでください。
    初めのうちはブログのデザインより記事の量の方が重要です。
    そして記事を書きつつ読者(人)を集めることに注力してください。



    初心者のうちはテーマはwordpressに無料で提供されている
    無料テーマをダウンロードした方が早く収益化に結びつきます。


    余裕がある程度出てきたら有料テーマに変更すると良いでしょう。
    収益をさらに増加させる事ができます。





    まとめ




    この記事通りに進めていけば、
    題名にあるように1時間ほどでブログを始める全ての準備が整うはずです。


    ここまでできればやっとスタートラインです。
    次のステップはいよいよ記事を書いてく事になります。


    まずは10記事を書きましょう。
    その後にブログの収益化を行なっていきます。




    今回は以上です。
    ではでは




    ブログの書き方はこちらにまとめています↓



    ブログのジャンル(テーマ)の選び方はこちらにまとめています↓




    収益化の方法はこちらにまとめています↓







    人気記事【初学者必見】効率的なプログラミング勉強方法を紹介します







    このエントリーをはてなブックマークに追加
    data-ad-format="rectangle" data-ad-format="rectangle"

    返信する

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    某国立大学大学院(理系)に所属しています。 最近の趣味は人工知能関連の論文を読む事で 研究ではComputer Vision周りを中心に活動しており、 サイドワークとしてデータ分析の業務に関わっています。 本ブログはこれまで筆者が学んできた様々な知識の中から 有益だと思えた情報のみをまとめたものです。 内容は個人の見解であり、所属する機関と関係するものではありません。 Research: is related to Computer Vision Hobby: is to study Artificial Intelligence / Machine Learning.